ひまわり

ディクロニウス文明来たる!! ( ・ิω・ิ)ナンノコッチャ  (  ) (  ) シ~ン

家神宮新幹線光合⛩️🏡🌅

『進化と意図とある特定の目的にもとづいて集結する、意識の家族が存在します。

多くの人々に招集がかけられていますが、未知の領域に喜んで足を踏み入れる人はわずかです。

あなた方が属する光の家族はそのような意識の系譜からきています。

「光」とはだれのことでしょうか。

だれが光を所有しているのでしょうか。

光の向こうに何があるのでしょうか。

これらの問題についてちょっと感じてみてください。

そして人間は、宇宙で何が進行しつつあるかについて常に自分の心の中で神話をつくったり、小さな物語や妖精の物語を創作したりしていることに気づいてください。

存在しているもの全体から見れば、あなた方が考える存在についての物語はきわめて規模の限定されたものです。

ですから、これらの物語を大幅につくり変えて、もっと大きな存在の物語を想像してみてください。

光の家族は、この惑星に情報をもたらすようなコードが入っている存在のグループなのです。

光の家族は次元転換の際に安定要因としての役割を果たし、数多くの人々を目覚めさせるための周波数を運ぶ人としての役割を果たしています。

なかにはそのような可能性におじけづいてしまう人もいるかもしれませんが、それはそれでよいのです。

それぞれの人が自分にできるだけこの新しい知識を取り入れ、変わっていけばよいのです。』

 

新幹線の指定料金はシーズン毎に変動させるようにJR各社が検討してるらしいね。

良くも悪くも続いてきた国鉄体質から、需要と供給の経済原理を本格的に導入するということか。

 

もはや郊外にすら俺達の住む場所はないのか!щ(°д°щ)

かつて、土地神話バブルの時代はそうだった。 この家が建った頃だ。

普通に働いててもですよ。 それはそれで狂気の沙汰でしたが、当時はそれが”現実”だった。

需要と供給という経済原理から言えば、間違っても狂ってもいないんだけどね。。

ちょっとコロナ禍で、この辺もそんな時代に後戻りしたかのようなウザウザ賑わい感がありますな。

住みたくてこんな所に住んでないからな、みたいなヤな感じのにわか郊外移住者たちの群れがね。。

それ、皆昔からナンやで。(;^o^)□――□(•̀ω•́ )ゞ

東林間あたりは寒村だったらしいよ。 てか、未だに頑なまでに寒村だろw

周囲はわりとそれなりに栄えてるのに。

多分、お年寄りやもともと田舎の人には、雰囲気が素朴でテキトーな錆びれ感も居心地いいんだと思う。

 

さて、実践的な幹線設計ってのもありましたな。

これも個人的には興味ありますが、要らんという人は時間の無駄なので飛ばしてくだされ。

 

家のプロット図を描く、配線図を書くってこれ経験なければサクッとはイカンだろ。

じつは、防衛省の防音工事やったときに簡単な間取り図を提出したんだよね~。

f:id:MDV:20210907223156p:plain

過去の自分の送信メール(建築士宛て)に EXCEL データが残ってました。。

(表には出ずとも)これこそが我が家の本当の宝なんだ。

なんか一生懸命だったな、と感無量です。 こういうものに電気記号を足していけばよさげじゃん。

この家は、今は自分が管理していますが自分だけのものじゃない、とあらためて感じ入る。

で、具体性が必要なければ田んぼの田みたいな図とか、セル連結部屋(?)でもエエのよ。

ネット上には、ありがたいことに EXCEL の電気記号パーツなんかの素材もありますな。 

ブレーカがないじゃんかよっ!щ(°д°щ) などとなりますが、これは四角に B でエエだろ。

などと考えれば、特殊なものは要らなそうですな。(客観的には JIS規格に準拠する必要アリ。)

目的意識としては、あくまで負荷算定の基準、根拠とするための。(ロ_ロ )ウグゥ ってことですから。

で、ブレーカ毎の部屋割りみたいなのおさえておく方がいいみたい。

スイッチ類が集まってるところで、玄関外、玄関内、トイレ、階段とかと表示するのとノリは一緒。

f:id:MDV:20210907231413j:plain

そうすれば、電力分岐後の子ループがわかるので具体的な配線にこだわる必要ないっしょ、もはや。

エアコンが一台につき 20A のブレーカを独り占めしてますな。

あとは照明、コンセント(その先も!)類の負荷元だけ調査して、図に載せてったらいいじゃん。( ・ω・`)

その Excel 負荷アクティブディレクトリ(?)から簡単に計算できるし。