ひまわり

ディクロニウス文明来たる!! ( ・ิω・ิ)ナンノコッチャ  (  ) (  ) シ~ン

サイドサイダー

では、昨日、ではなく一昨日の続きでサイドステップ見てみますか。

 

ゆっくりやってることと悪い例を扱ってるのが素晴らしい。

要するに、このステップが出来ないから足が使えないってことになるんだな。

バランスが崩れやすいのは圧倒的に横移動でしょう。 つまり、これを重点的に汁!m9(o_o)

横に動くって動きも日常的にはほとんどないな。

そう思うと、無意識的だが思ってる以上に正解の範囲は限定的なわけですね。

そのある種の不自由さの中で動くことによって自由に動けるというね。 教訓的だ!( °Д°)クワッ

で、それを逆向きにすると慣性に逆らう鍛錬となって、リズムも出てくる。

 

簡単に見えても何年も掛かるよ。 つまり、これが出来たらその時点で専門である。

ま、これは疲れるので実戦ではスタミナ配分的にはマイナスにもなると思うけど。。

だからボクサーは縄跳び (ง・ิω・ิ)ง なんだな。 なるほどね~。

モハベド・アリが猪木の未知のアリ・キックを 15R 耐え抜いたのは伊達ではなかったのだ!

で、リズムが素直過ぎると読めちゃうね。 相手も異種格闘でない限り専門ですから。

だから、リズムを変える。 なにをやるかではなく”いつやるか”なんですな、全ての極意ってのは。

ギャグでも0.何秒かのカウンターで当てないとスベるからね。 結局、大切なのは神経なんですよ。

フェイント入れたり上体揺らしたり、相手が観察&学習してるのを逆手にとって混乱さすわけだ。

但し、そのような応用はあくまで上記のような基本が出来たうえでのことなんだな。

でなきゃ、自分が混乱して自分を見失なってるだけじゃねーか、みたいな結果になるからねw

ちなみに、個人的にはサイドの動きが前後に比べて弱いなと気付いたね。

スクワットや四股立ちではまだ十分ではないのだ。

膝回りが、横からの力に対して弱いな~とはずっと思ってきたことナンだが。

膝が痛くなってきたもん。 脚立乗って作業してる時と同じ。

これ、病気的にはいい兆候じゃないんですが。

これは、ゆっくりでもマイペースで強化せねば。 ありがとうボクシング!\(^o^)/

 

ステップにもワンツースリーがあるのですね。(ロ_ロ )シカリ シカリ

やっぱ、足で踏ん張る力を伝達させるのがうまい。 普通、グー振り回しても痛くないからねw

蟹だ! おまえは蟹になるのだ!!( °Д°)クワッ