ひまわり

ディクロニウス文明来たる!! ( ・ิω・ิ)ナンノコッチャ  (  ) (  ) シ~ン

薔薇の十字架 その191

足が臭いだけの山田が打ちやがったな。(俺か)

それにしても韓国はおとなしかったね。

もっと日本なんかボコボコにしたるわくらいの勢いで来てちょーだい。

 

てか、はてな言ってるそばから認証局を無料版にこっそり替えんなしw

認証局登録用三文判ならぬ零文判ですわ。 グローバルなんちゃらよりよっぽどいいじゃん!

はてなは少し前からここ支援してたんだね。 てか、はてなは無駄に明るいな~w\(゚`∀´゚)/ショウメイ ジェ~ム

俺には、ボッチ感半端ないブロゲエイロがピッタシだったのかもしれんが。。

まぁセキュリティという意味合いはあるが、国家的陰謀もあるしね。

米国歳入庁は、あらかじめ破られた暗復号ツールを使わせて仮想通貨坊の脱税取り締まりと。

ちなみに、どこの認証局を信用するのかはブラウザが決めるのだから、ブラウザベンダとの裏が取れてりゃ問題にならないわけだ。(ある意味、グローバルなオレオレVPN

ユーザによる変更は可だが、これはブラウザ推しメン認証局を信用するのが悪いという”逃げ”でもある。

変更の影響はあくまで個人レベルでごく少数だろう。 企業がデフォルト設定を気にするのは当たり前。

金払ってるのに信用されない認証局とかいい加減に汁!ってな阿鼻叫喚も。。

やってられっかというWired的反抗的服従なわけですね。(ロ_ロ )ワカリマス ワカリマス 正解!m9(o_o)

 

Mozillaの前身はNetScapesslはその時のプロトコルだから日進月歩の世界線ではむっちゃ古い。

米戦争屋テック企業のhttpsゴリ押しの真意がここに!

だったらコストくらい負担しろよ、と。 WordPress坊、https化はこれ使っときゃエエ。

yahooとかポータルサイトはもう少し認証の信頼が高くて、要はRSA 2048bits(SHA256 with RSA)を使っとるということみたいだが。

SHAなどは、アメリカ国家安全保障局、すなわちNSAが設計したものなのである。 ね、Q様。

ビットコインブロックチェーン技術なんぞはこれ(元ファイステル構造)に依拠している。

つまり、ビットコイン中央銀行支配に対するアンチテーゼというQ様の陰謀だった!( °Д°)クワッ

以前、(為替ネットでの)CAがセンター(中央銀行)になるって思わず言ったのはそういうことだ。

だがしかし!アンチテーゼの行き着く先は、中央政府電子マネー普及というジンテーゼ

諜報機関の活動が陰謀なのは当たり前なんですけどね!\(゚`∀´゚)/チョウホウ ジェ~ム

 

SSL優等生はアメリカと仲良くする個人情報ダダ漏れ企業であることは国家が保証している。。

安全な接続 $\Rightarrow$ あなたの安全とか言ってない。

Q様(NSA)のサイト自体の認証局がLet's Encryptでした。 じゃ信用無いじゃんw

てか、信用無くてもいいだろと。。 俺(Q)様諜報活動の安全保障なんだyo!( °Д°)USA NSA RSA!!

やってることは大掛かりな陰諜報だが、呆れるほどスケール小さい安全だったわけだねw アホ草。

これは”信用システム”というより”契約システム”だろう、ということにマイクロソフトは気付いていた。

ただより高いものはない。 ネット使わなきゃイー。(・ਊ ・)  m9( ゚з ゚ )   ww|)彡

でも買い物レジでなんちゃらペイ認証導入されてくれば。( ・ω・`)   m9( ^ิД^ิ )   66|)彡

生活食料品のバーコードに666が刻印されているのは、昭和の時代から知られている有名な話。

消費増税、大不況、そして大恐慌は食物配給制フードスタンプ)に移行するために仕組まれてるかも。

フードスタンプとは電子特典通信のことで、デビッドカード同様口座残高分の買い物ができる仕組み。

マイナンバーカードがない人には食品供給しないようにすればカードを作らざるをえなくなる。

そうなれば、人々の生きる意味は奴隷であるということだけになる。

 

私が暗号のモチベーションないのは、こんなところに起因する、ってことに。(・ω・;)キョロキョロ(;・ω・)

 

(;o_o)  <۞><●>π  (  ) (  )