ひまわり

ディクロニウス文明来たる!! ( ・ิω・ิ)ナンノコッチャ  (  ) (  ) シ~ン

ないパンチ

『あなた方は、何度も何度も地球の変化についての予言を聞いてきました。

あなた方のなかには、これを半信半疑で聞いてきた人もいます。

そのようなことはあなた自身に対して起きることはないだろうと思ってきました。

他の人たち、地球の反対側にいる人たちに起きることはあっても、自分にそのようなことは起きないだろうと思ってきました。

あなたが住んでいる町に、あるいは隣の町にこれが起きたらどうするのでしょうか。

主要都市が崩壊しはじめたらどうでしょうか。

ある日、目覚めてみたら、大地に亀裂が生じていたとしたらどうでしょう。

こんなことがあれば、少しは恐れをなすでしょうか。

あなた方の生活を見直し、再構築する必要を感じるようになるには、これで十分でしょうか。

政治的指導者たちの考えも及ばないような出来事が、いま、この宇宙で起きつつあります。

あなた方は、(女)神についての愚かしい考えを捨てなければなりません。

つまり、特別な才能や能力をもった存在が、空から地球に降りてきて、彼らは、皆、霊的な存在であるという考えです。

あなた方に、多次元という概念を披歴してきました。

それはあなたが、一度にたくさんの場所にいられて、意識を移動することができるという考えです。

ある時点で、あなた方は、私たちが言ったことのすべてを疑うことになるでしょう。

あなた方はショックを受けて、今まで知らされてこなかった事実のあまりの多さに圧倒され、それを信じたくないと思うことになるでしょう。

そして、しばらくの間、私たちが与えた情報の妥当性を疑うようになるでしょう。』

 

前田、昭和のいぶし銀レスラー、レイラニ・カイ知らねーのかよ。 おまえにゃガッカリだ!( °Д°)クワッ

いや、なんでもないっす。

 

さて、空手の突きというのは打撃系のいわゆるパンチからしたら”かなり異質”なものだ。

私自身不思議だったんだけどね。

でも、拳法とかボクシングとかやってるとわかる。 いわゆるストレートってなんだ?ってことだよ。

腰を入れて打ったらさ、体の軸は回転してんだよ。 それなのに真っすぐってどういうこと。

これ球技全般にも言えるでしょ。 シュート回転てなんだ?という。

電気の世界でいう高周波(高エネルギー)の世界の問題になってくるわけね。

コリオリの拳ですか?みたいな軌道になっちゃうわけ、自分からみたら。

ゆっくりやってみれば誰でもわかる。 打ち終わった状態では、体の正面に対し腕が開いちゃう。

力率的にそれどうなんですか?ってことなんだよ。 cosθパンチですねわかります。(ロ_ロ )シメシメ

だから、自分の前方を拳で攻撃するなんて実はむちゃくちゃ難易度高いの。

あともうひとつ。 体をねじってたら、必ずパンチの終着点で拳はブレるよね。

腕が伸びきった瞬間、もう無意識的な軌道修正出来る空間的自由度がなくなるから!

(これを拳法類における不確定性原理と、呼んだらいいじゃん!\(゚`∀´゚)/ケンポウ ジェ~ム)

実践では打った後、そこに止めてはおかないからかえって気づきにくいけど。

肘痛めるから完全に伸ばせないっつうのもあるか。 本格的にやればだけど。

で、ブレまいと力むほどに、ますますブレる。 体が繋がってんだから。

そこに気づいたときに、当たり前のように打ってるパンチなり突きなりに疑問が生じるんだな。

考える人はだよ。 で、正直言って答えもない。 これが唯一の正解なんてのはない。

ワントゥを武尊みたいな右フック(鍵突き的ストレート)に変えるってのもひとつの現実解なんだろう。

タックルみたいなパンチでもいいじゃん。 実践的にはバッティングしちゃうケド。

でも、空手では腰のねじりを突いてる途中で元に戻しましょうやってことなんだな。

これはむちゃくちゃ高度というか、現実にはやれんのか?( °Д°)クワッ っつうほど理想主義的なんだよ。

実際、空手以外でそんな突き(パンチ)をする打撃系の武術はないよ。 とても不自然。

腰を戻したら、その分腕は伸びないしね。 実践的にはこのデメリットはデカいよ。

だから、空手出身だとパンチはあってもうまく出せない、当てられないブサイクな感じになるんだよ。

ボクシングの指導者だったら、むしろ腰入れんかい!って言うだろうね。

ブレだなんだのとか百万年早い。 どんなパンチでも当たんなきゃ意味がない!!

ちな、ボクシングだったら半身の体幹に巻き付けて最後に拳が出ていって正対する感じ。

それが、内側からえぐりこむように打つべし!ってこと。(それが内山と未来のパンチの違いな。)

つまり、これ自体がその他の打撃系に対する大いなる問い(命題)なんすよ。

 

これを繰り返すと、苦しいというか帯で(パンチを)打っとる感じになるんだな。

これが背骨のストレッチにもなってるんじゃイカ?(・ਊ ・)ってのが本題なんだけどw

いや、今更ウリャウリャやりださないよ。 ほこを止める道じゃないんかいっ。

では止まってりゃよろしい。 だがしかし!背骨を揺らせるストレッチとして再び採用汁!m9(o_o)

ということで、武術が体操化するってのは全然アリだな。 押忍ぅ。( ・ω・`)。

背骨って横には自由に動く感じだったんだけど、ボクシング的なヘッドスリップの影響か。

縦にはうまく揺らせんな~などと言ってたらバキっとか鳴って縦にも揺れるようになったw

(椅子に座ったまま)思いっきり背中をグッと反らす動きでいいのかもしれないけど。

つまり、背骨の可動域が上がると肉体の自由を”感じる”ってお話。